qrcode.png
http://kobekaoriya.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

神戸香屋
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区
下山手通3丁目3-1
TEL.078-325-1400
FAX.078-325-1401
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜

───────────────
バリからの輸入品販売
・無添加石鹸
・お香
・アロマキャンドル
・エッセンシャルオイル
・バリ雑貨全般
───────────────
   【Link】
 
◆Facebookはこちら
 
◆Instagramはこちら
 
◆Twitterはこちら
 
 
 

blog

 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
メリークリスマス!!
2011-12-24
*::*:Merry X’mas:*::*
 
(*´∀`*)みなさん楽しい時を過ごしていらっしゃるでしょうか??
いやぁ~やっぱりクリスマスはなぜだかテンション上がりますね!!
 
昨日は百貨店のデパ地下でチキンやらローストビーフやらを買い込んで
家でホームパーティをしましたヽ(*´∀`)ノhappy♪♪
 
『神戸香屋』めちゃくちゃ大人気!チョコレートキャンドル
私お気に入りのはちみつの香りのキャンドルを灯しながら、ちょっぴりお洒落にディナー
う~ん(o^^o)♪いい感じです
 
昨日は家ではめったにないご馳走ばっかり!だったので(笑))
お腹が苦しくなるまで食べて!飲んで!食べて!《そして太る…(;゚Д゚)!ヤバイ》
 
 
やっぱり美味しいものを食べてる時って幸せですね~♥♥♥ 
ダイエットはお正月過ぎてからにしよっーと(;´∀`)エヘッ☆
 
 
 
~帰国~
2011-12-20
バリ出張から帰ってきた途端、鼻水が止まらず花粉症状態の汚れたおっさんとなりました…
 
バリは今、雨季です。雨が降っては止み、陽が照ってスーパー蒸し暑くなり、また雨が降ってマシになり、また止んで陽が照って苦しいほど熱くなり。殺す気か!
 
で、帰国すると急に冷え込んでいて…私はそれに対応できるほど出来た人間ではありません。
 
今回は、エコノミーです。手荷物は20㎏まで、顔見知りのガルーダ職員をつかまえてチェックインしてもせいぜい30㎏が限界です。
 
バリから店に電話を。きれいな方が出ました。
「カエルのお香立て、重たいから持って帰るの限界ある。5個位でいいか?」
「えぇっ!15個は要りますよ!出来たら20個!大丈夫でしょ!」
「あんな、それだけやないやろ、持って帰らなあかんもの。お香も200個くらいあんねんで。オーバーチャージいるやん」
「払えや!オーバーチャージくらい!自分の店の売り上げやろ!」
「は、はい。どうにかします」
 
帰りの空港、顔見知りのガルーダ職員を探します。いました。
「おーい、チェックイン頼むわ」
「あっ、久しぶりね。オッケーまかしておいて」
 
100,000ルピア(約1000円)つかませてOKです。32㎏持って帰りました。
オーバーチャージだと1㎏12ドル、12㎏で144ドル取られます。
 
関空の税関でちゃんと商用貨物として申告、消費税を払って無事帰ってきました。
 
タクシーに乗るとき、32㎏のカバンが重くて、トランク開けた角で頭を強打…
たんこぶ満開です。覚えとけ!きれいな方!
 
今回は、オリジナルのキャンドルオーダーをしてきました。
2月のバレンタインには間に合うように入荷予定です。
 
おっさんにしてはセンスのいいオーダーだったかもかも。
 
しかし、相変わらずインドネシア人はインドネシア人でしたとさ…
 
期間限定!クリスマスキャンペーン☆
2011-12-18
★こんにちは(´▽`)今年も残すところあとわずかですね!
 
この時期はイベント事が多くて、街は一気にキラキラムード
なんだか ウキウキ&ワクワク そわそわしちゃいますね~(^^♪
 
そして来週はいよいよX’masですよ~!!
みなさんプレゼントはもう決まりましたか??
 
((((;゚Д゚))))「まだ決まってなーい」
(゜_゜>)「何を選べばいいか分からなーい」…なんて方 朗報です(笑)
 
ただいま神戸香屋〟ではと題しまして
クリスマスにピッタリ!なキャンドルセットをお得な20%offで販売しております!
 
◆ポインセチアキャンドル&チョコレートボンボンAセット(写真・左)
 
◆スノーフレークキャンドル&チョコレートボンボンBセット(写真・中央)
 
気になるお値段は… なっなんと!¥2,000ポッキリ
 
金額もお財布にやさしくてちょうどピッタリでしょ??
 もちろんラッピングも無料で承ります  (写真・右)
大切な人へのプレゼントに…お世話になった方への贈り物に是非いかがですか??
 
クリスマスまでの1週間期間限定なのでお早めにどうぞ(*^▽^*)
 
※ネットショップでも受け付けております 商品はこちらから
 
 
店番…
2011-12-13
今日は、カワイイ方が公休日で、きれいな方がFACE BOOKの講習に行きました。
おかげで、おっさんの私が一人店番です…
 
自分で言うのもなんですが、「神戸香屋」小ぎれいで洒落ています。
しかもいい匂いです。
 
こんなところにおっさんがひとり。売れるものも売れません。
極力、レジカウンターから顔を出さないように気を付け、パソコンで興味もないのに検索しまくったり、大変です。
 
メールがいっぱい来ています。
開いていいものなのか、どうなのか… まあ、任せておきましょう。
 
明後日からのバリ出張に備えて、在庫の少ない商品のチェックをしたり、新しいアイテムをどこに仕入れに行き、どのくらいの予算取りをするのか…
 
考えましょう!
 
あっ、電話が鳴りました。なんや、後輩からです。
「先輩、今度家、買おうと思ってるんですが、その中古住宅が競売に出たんですよ。いくら位で落札できますかね?」
 
知るか!バカたれ!
 
きれいな方、早く帰ってきてくれ~
 
逃亡します。
2011-12-12
おっさん登場でおま!
 
15日(木)からバリへ出張にレッツゴーです。
2か月ぶりですね、バリ行くのは。昔(6年位前)は1年に14回行ったこともありました。
 
行きたくて行ったのではありません。当時、某大手通販会社のオリジナル商品を作っていたのですが、インドネシア人の感性がちょっと理解不可能の時があったりして…
 
24アイテムを何誌かで頒布会方式で販売していたのですが、1アイテム3000~5000個のオーダーですのでかなり神経を使いましたねェ。
 
まあ、毎月行くようになったのは、1アイテム、大きなごまかしをやられたからですが。
その品番は、3300個のオーダーだったのですが、日本に到着後ビックリ
なんと、3300個全てサンプル企画と一部が全く違ったんです。
 
通販カタログに載せた物と違ったものが来たんです。
インドネシアにすぐ電話
「おい、オーダーと違うやないか!どないなっとんねん!」
「あー、生産工程で最初の100個、間違えたから残りの3200個、全部それに合わしておいた」
「あ、あほか?お前、頭、膿んでんのか?間違えた100個、捨てんかい!ボケッ!」
 
奴らの感性は、普通ではありません。
前々からわかっていたのですが、現地スタッフに任せきりだった私のミスです。
当然、うちの現地スタッフ(インドネシア人2名)も、私からきっつい目のお仕置きを食らいました。
 
まあ、この件は大手さんとすったもんだの上(100万円程度損をし)、なんとかフォローできたのですが、二度とゴメンですので、毎月出荷前にチェックに行くようになったわけです。
 
そんなこんなでかれこれ120回以上… バリ行ってます。
しかし、滞在はいつも2日か3日仕事オンリーですわ。
 
観光なんか、これっぽちも考えたことがありません。
だから、私とバリに行っても全く面白くありません。うちのきれいな方はよーく知っています。
 
今回も、仕事をこなしに行ってまいります。
島国には強く、大陸には弱い私ですが、皆様に喜んでいただけるような商品を開発、発掘してまいります
 
もし、リクエストがございましたら、どうぞ遠慮なくなんなりと申し付けてやってくださいませ
 
 
 
<<神戸香屋>> 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目3-1 TEL:078-325-1400 FAX:078-325-1401